設備予約管理
■
はじめにお読みください ■
→権限の設定について |
|
各機能において、メンバーまたはグループごとに閲覧・書き込み・削除ができるかどうかを設定することができます。 |
→予定表と設備予約の連動について |
|
・ 予定の登録時に設備の予約を同時に行います。 ・ 予定の登録と設備予約の連動は「設備予約」機能にて個々の設備ごとに設定します。 ・ 設備予約の設定で連動を許可された設備のみ対象となります。 ・ 連動させるためには「設備予約」の「アクセス権限」が必要になります。
<ご注意>
予定の登録時に設備予約が連動します。設備予約から予定の登録はされません。 |
|
|
 |
目的メニューの設定 |
|
|
|
来客、会議、打合せ、研修等の設備を使用する目的を登録します。 |
TOP▲
 |
設備グループの設定 |
|
|
|
応接室グループ、会議室グループ等に設備をグループ化して登録することができます。 |
 |
設備の設定 |
|
|
|
すべてのグループまたは特定のグループに登録する設備、施設を設定します。
また、予定の登録と設備予約の連動を個々の設備、施設ごとに設定します。 |
TOP▲
 |
設備予約オプションの設定 |
|
|
|
設備予約に関する設定事項の基準値などを設定します。 |
<設定方法> |
|
* 設備予約で予定状況を表示する時間帯
設備予約の「日単位での表示」での表示する時間帯に反映されます。1時間単位で指定してください。
* 設備予約の設定単位時間
設備予約を設定するときの時間区切りの最小単位に反映されます。「5分」「10分」「15分」「30分」の4つのうちから指定してください。
|
TOP▲
 |
ログの設定 |
|
|
|
設備予約に関するログを設定します。 |
TOP▲
 |
予約の一括削除 |
|
|
|
どの設備の予約を削除するか、いつまでの予約を削除するかを指定します。 |
|