ホーム
予定表
伝言
所在
メール
掲示板
会議室
プロジェクト
設備予約
キャビネット
連絡先
ワークフロー
回覧板
キャビネット管理
■ はじめにお読みください ■
→
権限の設定について
各機能において、メンバーまたはグループごとに閲覧・書き込み・削除ができるかどうかを設定することができます。
■
フォルダーの設定
■
添付ファイル数の設定
■
ログの設定
フォルダの設定
新規のフォルダを登録します。
「権限の設定」機能で、グループ専用のフォルダとして登録することもできます。
<フォルダの追加>
1.
メインメニューの
キャビネット
をクリックします。
2.
フォルダの設定
をクリックします。
3.
をクリックします。
4.
追加するフォルダ名を入力します。
追加するフォルダの情報を入力してください。
作成場所 キャビネット
フォルダ名
5.
をクリックします。
<フォルダの変更>
1.
メインメニューの
キャビネット
をクリックします。
2.
フォルダの設定
をクリックします。
3.
をクリックします。
4.
変更するフォルダ名を入力します。
作成場所
総務課専用
申告書
報告書
フォルダ名
5.
をクリックします。
<フォルダの削除>
1.
メインメニューの
キャビネット
をクリックします。
2.
フォルダーの設定
をクリックします。
3.
削除するフォルダー名を選択(クリック)します。
4.
をクリックします。
5.
削除してよいかアラートがでますので、
をクリックします。
■ボタンについて
選択したフォルダーの
編集を行います。
選択したフォルダーを削除します。
選択したフォルダーの位置を並べ替えます。
TOP▲
添付ファイル数の設定
<設定手順>
1.
メインメニューの
キャビネット
をクリックします。
2.
添付ファイル数の設定
をクリックします。
3.
キャビネットに添付できるファイルの数を選びます。
最大5個まで添付できるようになります。
4.
をクリックします。
TOP▲
ログの設定
キャビネットに関するログを設定します。
<設定手順>
1.
メインメニューの
キャビネット
をクリックします。
2.
ログの設定
をクリックします。
3.
取得するログの種類をクリックして、チェックします。
メンバーが
ファイルを追加
ファイルを編集
ファイルを削除
したときにログを残す。
4.
をクリックします。
TOP▲
設定方法に戻る