|
|
|
▼ブラウザだけで簡単操作。
- ブラウザがあればメールの送受信ができます。
- 「連絡先」機能のアドレス帳で、送信先も簡単入力。
- フォルダに振り分けられるのでメールの整理も簡単。
- 自分でフォルダを作成できるので、わかりやすい振り分けができます。
- 受信日時による並び替えで見やすく並び替えが可能。
- 受信したメールは、もちろん返信・転送ができます。
- To/Cc/Bcc もサポート。
- 添付ファイルが追加できるのでより便利。
- 署名も登録できるので、メールを受け取る人に違和感を与えません。
|
◎
i-modeからでも確認できますので、文字制限を気にせずに長文メールが読めます。 |
|
※Webメールでご利用いただくPOPメールアドレスは、お客様ご自身でご用意ください。 |
|
▼ こんなとき、TC
Office の「メール」を使うと便利! |
 |
出先で自分のコンピューターがない、けれどメールを読みたい。 |
 |
TC Officeならインターネットとブラウザでアクセスできますのでメールの確認も大丈夫。そのまま返信もOKです。 |
|
|
▼
メールサーバーの設定がより詳細に! |
|
ご利用になるメールサーバーの仕様にあわせて、詳細な設定が可能となりました。 |
・ |
SMTP AUTH、POP
before SMTP に対応できます。 |
・ |
POP3、SMTPサーバーを個別に設定できます。 |
・ |
POP3、SMTPともポート番号を変更できます。 |
|
◆TC
Serverをご利用でメールウィルス駆除サービスをご契約の場合 |
・ |
TC
Offic のWebメールでもご利用いただけます。 →ご利用方法 |
|
|
TC
Offic のメールには以下の制限があります。
最大送信メールサイズ
|
500KB/1メール当り
|
最大受信メールサイズ
|
256KB/1メール当り
|
一度に送信できる宛先
|
25ヵ所/1メール当り
|
一日に送信できる最大メール数
|
100通/1メールアカウント当り
|
POPサーバー上の最大未読メール※
|
5,000通または20MB以内
|
※お客様がご利用のPOPサーバー上での未読メール容量となります。
これを超えた未読メールがある場合、エラーが表示されます。 |
|
|