 |
ご改善いただけない場合は弊社規約により、ご解約いただく場合がございます。
|
|
 |
▲ |
違法物品の流通にかかわる行為(麻薬などの取引、著作権のあるものの違法コピーの販売や配布など)、それに伴う知的財産権の侵害。 |
▲ |
SPAMメールなど、商業非商業にかかわらず不特定多数へ大量のメール配信を行うこと |
▲ |
保護されたネットワークシステムへのアタック、クラック行為 |
▲
|
第三者のメールアドレスや個人データなどの売買行為
|
 |
▲ |
メール爆弾(故意に巨大なメールを送りつけ、ネットワークに負荷を与えるとともに受信者に迷惑をかける) |
▲ |
第3者のメールアドレスの盗用や、それを利用した嫌がらせ(メーリングリスト、メールマガジンへの無許可の登録等) |
▲
|
メールや掲示板での目に余る誹謗・中傷行為
|
 |
▲ |
弊社ご提供以外のチャットの使用
|
▲ |
LiveCAMのようなポートを長時間に渡り占有する行為
|
▲ |
常駐型のプログラムの使用 |
▲ |
その他
・過度にCPUや保存領域、トラフィックを浪費するようなプログラム(CGI等)やポストの使用
・ダウンロードサイトとしての利用
・ホームページとしての利用以外(ファイル保管庫として等)の利用
・gif、jpeg、exe等のファイルを配布する目的とした利用
・画像アップローダーとしての利用
・画像、CGIスクリプトが会員サイトから発信し、他ドメインで使用されることを目的 とした利用
・他のホームページへの画像リンクを主体とするサイトとしての利用
・マルチメディアファイル(MP3、RealAudio、RealVideo、Windowsメディアファイ ル、QuickTime等)等の多用
・提供メールサーバおよび提供Webサーバを利用したダイレクトメールなどの
大量配信行為
弊社では迷惑メールではないメールにつきまして、「送信メッセージの文章が
同一もしくはほぼ同内容または同目的と判断されるメールで、外部アドレスへの
送信比率が高いメール」につきましては、送信通数を「200通/日」を目安とさせて
いただいております。
送信通数の換算についてはサーバ内での配送数とし、具体的には1日単位とし送信に
利用したセッション数に関わらず、送信したメールアドレス数×送信メッセージ数
として換算しております。
大量の会員向けメール送信などに関しましては、メール配信に特化したサービス
提供業者様より配信いただくなどのご検討をお願い致します。
|
 |
▲ |
コンテンツに18歳未満禁止画像などを含むアダルトサイトの運営については、社会通念上の道徳性や違法性などの観点から、またトラフィックの過負荷に伴う他のお客様への配慮から弊社ではお断りさせていただいております。 |
|
▲ |
有償、無償にかかわらず、ディスクスペース・リソース等の再販及び再販と思われる行為
サイトの機能(www、メール、CGI/SSI/telnet等)自体を第三者にレンタルすることや、 有償無償を問わず不特定の第三者に利用させる等の行為 |
|