メンバーの設定
メンバーの追加登録・変更・削除をします。
<メンバーの新規追加>
1.
システム設定ページの [■メンバーの設定] をクリックします。
2.
をクリックします。
3.
メンバーの追加フォームが表示されます。
名前
名前を入力します。
※必須です。
役職
(役職なし)
係長
課長
部長
常務
社長
メンバーの役職をプルダウンメニューで選択します。
メール1
登録するとウェブメールの宛先に使用できます。
メール2
メールアドレスをもう一つ設定できます。
連絡先1
電話番号を入力します。
連絡先2
携帯の電話番号等を入力します。
所属グループ
総務
営業
カスタマサービス部
所属するグループを登録します。
基本グループ
(グループ名)
各機能で優先的に表示されるグループとなります。
※必須です。あとからメンバー自身による変更ができます。
ログイン名
メンバーのログイン名の登録を行います。
※必須です。メンバー自身による変更はできません。
パスワード
ログインパスワードの登録を行います。
※必須です。あとからメンバー自身による変更ができます。
パスワード
(確認用)
ログインパスワードの確認を行います。
※必須です。
メモ
適宜記入してください。
4.
必要事項の入力が完了したら
をクリックします
。
■グループについて
メンバーは複数のグループに所属することができます。
以下の設定例を参照し、設定を行ってください。
▼「営業」に所属しているが「総務」にも所属する場合
1.
総務をクリックし、
ボタンをクリックします。
総務
営業
カスタマサービス部
2.
次に営業をクリックし、
ボタンをクリックします。
営業
カスタマサービス部
総務
これで、営業、総務の両グループの情報を把握することができます。
所属するグループが変更された場合は同様の操作でグループの入れ替え作業をしてください。
ログイン、パスワードで使用できる文字と文字数
・半角英数字、-(ハイフン)、 _ (アンダーバー)のみとなります。他の記号などは使用できません。
・ログインの文字数:1文字以上20文字以内
・パスワードの文字数:6文字以上20文字以内 (※必ず文字と数字を組み合わせてください)
1
2
3
4
5
管理者の目次一覧