Frequently asked questions
FAQ
   
FAQ No.01
アダルトサイトは運営できますか?
アダルトサイト・違法行為・ネチケット違反・再販行為・サーバーに過度の負荷を与える行為は
禁止とさせていただいております。
詳細はご利用規約をご覧下さい。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.02
ホームページを簡単に作る方法はありますか?
文字を記入するだけで簡単に作成できる「ホームページウィザード」サービスが無料でご使用できます。
又は費用はかかりますが、作成、毎月の更新サービスの『アップデーティングウェブ』などもございます。

FAQの目次へ戻る詳細を見る|

FAQ No.03
他のサーバーサービスでは商用利用できないサーバーサービスもあるようですが、ホームページを
商用に利用してもいいのでしょうか?

弊社利用規約の範囲内にて、会社案内、求人広告、物品の売買などビジネスチャンスとして
広くご利用いただけます。
※通信販売を行う場合は、特定商取引における法定表記が必要となります。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.04
ダイレクトメールなどを大量に配信することはできますか?
発信する量の大小は問わず、不特定な相手へのメールの配信は禁止とさせていただいております。
なお、以下は弊社で禁止されているメールの利用方法です。
・不特定なメールアドレスに対して商品紹介メールを送信する
・不特定なメールアドレスに対してホームページ閲覧誘導メールを送信する
・不特定なメールアドレスに対して「儲かります」などの勧誘メールを送信する
 いずれも「SPAMメール」に該当いたしますので弊社サービスではご利用いただけません。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.05
アクセスプロバイダーと契約していないと利用できないのでしょうか?
また、アクセスプロバイダーサービスはありますか?
弊社サービスはホスティング+レンタルサーバーサービスとなります。
アクセスプロバイダーサービスは行っておりませんので、お客様は別途インターネットに接続出来るよう
ご用意ください。

FAQの目次へ戻る詳細を見る
FAQ No.06
いくつかのプロバイダーと契約していますが利用できますか?
また、それぞれのアドレスにメールを転送することはできますか?
ご利用いただけます。 メール転送先は複数登録できます。
メールの自動転送機能を使い、各アドレスに転送することができます。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.07
資料請求はできますか?
ホスティングサービスについてパンフレットをご用意しております。ぜひご利用ください。

FAQの目次へ戻る詳細を見る
FAQ No.08
ホスティングサービスについて詳しく知りたいので、説明にきてくれませんか?
お電話(フリーダイヤル:0120-859-899)にてご予約ください。お伺いして詳しいご説明をいたします。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.09
IPアドレスを取得することはできますか?
申し訳ございませんが、IP取得サービスのご提供はいたしておりません。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.10
現在利用しているサーバーから、ドメイン名をそのままで移動することはできますか?
可能です。
他社からのサーバ移転を行う場合は、弊社がお客様に代わりドメイン情報の変更申請を行います。この変更申請の料金は弊社でのドメイン取得料金と変わりません。

サーバーの移転を行う場合は次の手順にてお申し込みください。
  1. 現在他のレンタルサーバをご利用中ならその会社へレンタル契約の解約を依頼します。COMドメインの移動は、約3週間ほどレンタルサーバ契約が重複する期間をおいてください。

  2. 弊社へお申込み

  3. 1の手順がスムーズに行われていない場合等に、1ヶ月ほど要する場合があります。
FAQの目次へ戻る詳細を見る
FAQ No.11
URLに関して例えば、http://www.abc.com ではなくhttp://abc.com としたいのですが可能ですか?

そのドメイン名が登録完了されれば、TC Serverでは、どちらでも実際利用可能となります。しかし、場合によってはブラウザのバージョンの違いにより正しく表示されないこともあります。InterNICでは現在のところ、wwwを前につけることを推奨しています。

FAQの目次へ戻る

FAQ No.12
契約者の名前、住所、電話番号、引き落とし口座等が変わりました。手続き方法を教えてください。
契約情報の変更には、お手数ですが書面にてお願いしております。
書類の郵送先を弊社サポートセンターまでご連絡ください。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.13
ホスティングサービスを利用したままでドメイン名を変更することはできますか?

はい、有料となりますが承っております。
お支払い方法や契約期間の内容によりお受けできない場合がございます。
詳細につきましては、弊社担当営業までお問い合わせください。

FAQの目次へ戻る

FAQ No14
ドメインの所有者とホスティングサービスの契約者は違う人でも問題ありませんか?
はい、問題ございません。 サービス開始後の弊社との窓口はご契約者様とさせていただいております。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.15
ドメイン名として漢字は使えますか?また、使える文字や文字数等は?
漢字は使えません。
基本は - (ハイフン)と半角英数字となり、大文字/小文字の区別はなく、COMドメインは22文字まで、JPドメインは3文字以上63文字以内となります。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.16
支払方法は?
初回請求金額は、弊社指定口座にお振込み下さい。サービスご利用後の基本月額等は指定口座より引き落としとなります。
なお、弊社では領収書の発行は行っておりません。ご了承ください。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.17
InterNICへのドメイン登録料の支払いは、どうすればよいのですか?
TC Serverでは、ドメイン登録料の支払いは弊社から全て代行送金しており、月額費用の中に
含まれておりますので、お客様から別途お支払い頂く必要はありません。
なお、弊社では領収書の発行は行っておりません。ご了承ください。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.18
契約しているディスク容量をオーバーしてしまった場合はどうなりますか?
お客様がご契約されたディスク容量を上限とした、容量制限をあらかじめ設定しております。
よって、ディスク容量をオーバーしてしまうことはございません。

FAQの目次へ戻る
FAQ No.19
自分のユーザースペースの一部を第三者に再販することは可能ですか?
弊社サービスでは、再販はお断りしております。詳細につきましては、ご利用規約をご参照ください。

FAQの目次へ戻る
 

   Copyright(C) 2002 TC Server All Right Reserved.