TC Office トップ

サービス概要
⇒主な特長 
MENU 戻る 機能紹介
ケース4 同好会の主催者、F子さん

「私がいる同好会は全国からメンバーが集っています。みんなパソコンを持っているので、情報はメールやウェブサイトでやりとりできるけれど、活動が盛んになるほど手間が煩雑に。どうすればいいですか?」
同好会
地元の同好会ならばまだしも、会員が全国にまたがるとなると、何かしら決め事をするにも時間がかかってしまうものです。
活動にかける時間をもっと有効的に密度をあげ、共通の認識のもとで決定実行できるようにするお手伝いをいたします。
複数メンバーが集まれば潤滑なコミュニケーションが必要になる。
グループウェアは何も会社だけで使われるものではありません。複数の人間が集まれば、そこにはコミュニケーションが発生します。TC Office はそれらコミュニケーションのための道具としてお薦めいたします。

▼あちらこちらに散らばる話をまとめたい

上手くインターネットを活用して掲示板やメールで意見交換を行い、取りまとめた情報をHPで発信する。その際に問題なのが、掲示板の議題やメールの内容をどのように管理するか?ということでしょう。そして議題は一つではなく、つねに複数持ち上がっているはずです。

TC Officeならば 「掲示板」「会議室」を複数設定することができます。これらは普通、CGIやプロバイダの規約などの問題で制限がかけられることが多いものです。グループウェアとして作られているTC Office は利用メンバーに細かい権限の設定を行い、発言も管理できます。

掲示板

ウェブの一方でメールを受信するためにはメールソフトを起動し、ウェブはウェブ、メールはメールソフトと別れていると確認してまとめるのも大変です。TC Office は「メール」も使えるので、いつでもTC Office にログインするだけで把握できるようになります。

メール


▼会員の入れ替わりが激しく正確なものが作れない

会に参加しているメンバーの名前や住所、メールアドレスなどをわかりやすくするために名簿は欠かせません。けれど活動が活発な会ほど人の入れ替わりが激しく、思うようにならないということもあります。

TC Officeの「連絡先」は名前/会社/電話/携帯/メール/URLを記入することができ、しかも「共用」と「個人用」にわかれています。登録すればいつでも見れて、変更なども簡単に行えるのできっと便利にお使いいただけます。

連絡先


世界中どこからでもインターネットに接続すれば、あとはTC Officeにアクセスするだけで済んでしまう。煩雑だったあなたの手間もきっと軽くなることでしょう。
MENU 戻る 機能紹介
Copyright (C) 2002 FT Communications. All Right Reserved.